- Home
- 事務局日記(過去)
事務局日記(過去)
-
1.172019
市民の被曝線量を過小評価した論文 専門家が新たな疑問
https://www.asahi.com/articles/ASM1D5VCRM1DULBJ007.html?fbclid=IwAR37qPuvcpfBIj9FGgqjsdgejrL9MRoIwHiyzhALbkg1waowmwywG(朝日新聞)伊達市の市議会での追及から始まったこの論文...
続きを読む -
7.92018
災害時の被災者支援ツール
http://gdrr.org/2016/04/675/避難所の運営において、女性や子育てに配慮されるように、運営に女性も共同参加できるように。避難生活してるときほど、女性ががまんや恐怖を感じない運営になれたらいいかと思いますチェックシートなどがのっていますので、ご参考に。
続きを読む -
7.82018
洪水情報 リアルタイム
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html警報の注意事項などが出ていますが、みなさんの目撃情報などを聴いてると、音がして外を見たらいきなり、なんてことが多いようです。いつでも避難できる準備は必要ですね。
続きを読む -
7.82018
緊急:国土交通省 浸水したハイブリット車、EV車は絶対にさらわない!!
以下、国土交通省のホームページ丸写ししますねhttps://www.webcartop.jp/2015/09/16426水に浸った車両は、外観上問題がなさそうな状態でも、感電事故や、電気系統のショート等による車両火災が発生するおそれがありますので、以下のように対処して下さい。
続きを読む